ALEXの日記

英語関連記事をあげていきます

英語学習にはAIを使い倒そう。

ビジネスで使えるaiツール

・効率化が図れるSiri

分からない英単語に出くわしたらsiriへ
iphone user であれば英文を読んでいる際に文章から目を離したくない場合はhey siri
define "意味の取れない単語"と伝えれば
"意味の取れない単語" means blah blah blahと回答をしてもらう事ができます。

紙の辞書や電子辞書を使わなくとも、意味を理解することができて、尚且つ辞書で調べて一時停止することなく、スピードを落とすことがないのでおすすめです。

紙の辞書や例文が載っている為、知識が定着するという意見がありますが、siriでももちろん可能ですが別のアプリをおすすめします。

・英語の正確性が磨かれるChat GPT

英検1級の2次試験対策で安定した添削をして貰えて非常に有効だったツールだと思います。

オンライン英会話も試験前の1ヶ月程登録をしておりましたが、講師の方の自分には向き、不向きがあります。

褒めてくださり嬉しい反面、試験本番までは厳しく指導して欲しいと思ったり、スピーチしてる最中に発音の指摘をして頂き、発音に気がとられてスピーチの時間内に終わらなかったり、言おうとした内容をど忘れしてしまったり、色んな方に教えて貰う事で臨機応変さは鍛えられるのですがばらつきは人と人との会話で発生するのは仕方のない事です。

それに比べて、chatGPTは一定のフィードバックが貰えると思います。スピーキングの機能が付いた事で話したことが伝わっているかの確認や、スピーチの問題的などはクリアにすることができたかと思います。

・Grammarly
文法の間違いを英語で解説してくれるので、文法に自身がない人にはおすすめ。
英検2級で文法問題はありましたが準1級以降文法問題に触れる機会がなく、1級を受けるにあたりこの機会に文法を見直す良い機会でした。受動態にできない動詞や仮定法の使い方が間違っていたことに気づくことができました

英検1級合格体験記

 

https://x.gd/1btO9

 

著者は学生の頃にオーストラリアの留学を経験し、その当時英検準1級も取りたいと思っていました。当時留学先にもパス単英検準1級(単語帳)を持っていて、眺めるようにしておりました。そこで、留学先の友人達に見せるとこれはあまり実用的な表現ではないという返事で衝撃を受けました。具体的には単語帳に記載されていた「be obsessed with~/~に夢中になる」は「be possessed by~/~に取りつかれたように夢中になる。」が良く使われる表現だという予想外の返事に、当時は衝撃的でした。
帰国後、社会人になりたての時に海外営業として仕事をするため、英検準1級ぐらいは取得しておきたいという気持ちから、合格するまで頑張りました。

その後、英検準1級に10年位前に受かってから、英検受験から遠ざかっていた日々が続いていた。
理由の一つに、日常的に当時は米国の企業とのやり取りがあり、ビジネスで使う英語という観点から、ここから多くのことを吸収することができるのではないかと考えました。
今考えると唯一、語彙力の高さに圧倒させられた経験は米国企業と守秘義務契約(NDA)を結ぶ時でした。当時は新入社員であり、守秘義務契約等は初めて目にするような理解不能な文章でした。一生懸命日本語に訳そうとしても、当時は法律の知識もなく、意味が理解できませんでした。いつかこの守秘義務契約を正しく理解し、カウンターオファーを出せるようになりたいとは思っていました。
しかし、社会人となりビジネス英語を磨く必要はあるとは思いつつ、10年近く目標を持たずに毎日を過ごしていました。

30代になり、しばらく資格勉強をしていない事に気づかされ、初めは1年間の期間と決めて英検1級を受けてみることにしました。単語帳から始めて単語を覚える事自体が非常に苦労しましたが、単語を覚えると同時にふとした瞬間にポッドキャストの英語ニュースの内容とリンクさせることができ、うれしい気持ちになりました。単語を覚えるほど、映画を観ている時にもこの場面で英検1級の単語が使われていることに気づくようになりました。それ(英検1級の単語)は実用的な単語なのだということに気づいたのです。

それから合格迄に非常に長く茨の道でしたが、私は海外営業をしていたため、英語力を向上が図れたのは良かったと思っています。


〈インデックス〉
1. 語彙対策
・英検の1次試験で難しいとされる語彙問題が重要。
・パス単を覚えるだけでは難しいので、過去問の未知の語彙も学ぶ。
・語彙の意味だけでなく、文脈での使用も理解する。例文を作りながら覚える。
・毎日の電車通勤時間を利用して、1日100語から始め、徐々にペースアップ。
・意味が定着していない単語にチェックを入れ、電車内で覚えるまでを繰り返す。
・発音の重要性に気づき、オンライン英会話で正確な発音を学ぶ。
2. リーディング対策
・パート2とパート3の問題に合わせて時間配分を調整。
・記事の内容が難しい単語で書かれていても、冷静に読むことが解決の鍵。
・過去問の問題は和訳で理解し、理解できない部分はChatGPTなどのAIを利用。
3. リスニング対策
・日常会話からアカデミックなテーマまで幅広いリスニング練習が必要。
・テーマごとにリスニングの難易度を把握し、重点的に練習する。
・試験中の静かな環境に慣れるため、普段からイヤホンを使わずに勉強する。
4. ライティング対策
・準備時間5分はイントロの作成に充てる。
・メリット・デメリットを3つ以上箇条書きし、身近な具体例を挙げる。
ジャパンタイムズ社の「英作文完全制覇」や旺文社の「英検1級英作文問題」を利用。
5. スピーキング対策
・初期段階では鏡を使ってスピーキング練習。
・オンライン英会話や無料英会話コミュニティを活用して5題/日の練習。
・オンライン英会話の講師やアプリを利用し、様々なトピックで自分の意見を表現する。
6. 参考書やサイトの活用
・過去問や参考書は英検1級対策に必要。
・オンライン英会話の講師や無料英会話アプリで実践的な英会話のスキルを向上させる。
・リーディングやリスニングのトレーニングにはニュースサイトやポッドキャストを利用

台風一過に思うこと〜緊急時備え〜

今回の台風を機に非常時にどこに避難すべきか、非常時の食料等を日常的に備えておくべきだと思いました。

 

*避難場所

*避難経路 (一箇所だけでなく複数)

*非常バッグ

*連絡手段

*なくては困るもの

 

非常食

今後、消費期限がきたら捨てず食べることを想定して出来るだけ美味しいものがいいと思っています。実際非常時に中々贅沢はできないですが。 今後、異常気象が続き作物が育たなくなれば、非常用昆虫食等が普及するかもしれませんね。非常時のバッグを用意しておきたいです。

 

 

 

避難経路

日頃の自分の行動をチェックして、休日どこに行く事が多いかチェックし自力で歩いて帰る方法を検討したいと思います。また家族に非常時はここに集合しようと日常的に決めておく事も大切です。 会社にいたらこの道から、美容室にいたらこの道からなど調べて頭の片隅に入れておくとよいでしょう。

 

連絡手段

電話が繋がらない場合、snsskypeやzoomなどのネット回線電話が使えるか不明の為、まだ存在する公衆電話の場所を把握していきたいです。衛星電話などがあるようですが中々手がだせません。あえて回線が携帯と異なるポケベルやPHSなどを持っておくのも手かもしれません。(現在使用できるか不明)

 

無くては困る日用品

コロナ禍で爆買いされて、非常時になくては困ったものたち。

a.トイレットペーパー

非常時にロールを何個も持って歩くのはできないので流せるティッシュが代用できるでしょう。

 

b.マスク

今余るほどあるのですが万が一に備えてキッキンペーパーで代用できるようにするのも手かもしれません。

 

 c.アルコールジェル

アルコールジェル不足になった時、自然由来のヒノキチオールに頼るのも手かと思ってます。科学的な効果はまだ研究中のようですが、マスク、うがい、手の殺菌などの多用途で、なおかつヒノキの匂いでリラックス効果も期待ができます。 その他にも多少取り扱い注意が必要ですが食器用中性洗剤を薄めたり、次亜塩素酸を薄めて使用したりと代替案はまだあります。

 

 

ウォーターサーバーが家庭にあれば、12L等の水が直ぐに確保できますが、 ペットボトルの水を箱買いしたり、 携帯浄水器などがあれば良いでしょう。

 

電気

携帯用バッテリーは常に用意しておき、効果は薄いですが携帯太陽光パネル等も選択肢の一つかもしれません。

 

ガス

ひと昔前であれば家庭でガスは必要不可欠なものでしたが今はオール電化の家も増えて都市ガスが通っていない家屋も増えているようです。携帯ガスボンベとバーナーが一つあれば、煮沸消毒もできるので良いかもしれませんね。

 

Amazon.co.jpアソシエイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

 

高尾登山

高尾山は新宿から京王線で約1時間程で到着します。在宅で身体が大変鈍くなった為、山登りでもと思い高尾山に登ってきました。登る前はマイナスイオンなどとしか考えていなかったんですけど初めての人には中々ハードかもしれません。

 

f:id:NokiK:20200830130544j:image

田舎。笑笑

まず夏の高尾山登山におすすめはコンビニで凍ったペットボトルを2本位買うことです。近くにセブンとファミマがあったのでそこで調達しました。

f:id:NokiK:20200830130808j:image

高尾山口駅周辺風景

 

往路は1号路から行きました。

初心者は1号路がおすすめです。1番舗装されていて登山者がいるので、熱中症になっても誰かが助けてくれます。

 

f:id:NokiK:20200830131108j:image

途中で絶景スポットに遭遇

 

大体初心者がゆっくり休みながら登っても1時間前後で頂上につけると思います。

無理しないで、ベンチが所々あるのでそこで休んで登るのが良いでしょう。

f:id:NokiK:20200830131556j:image

階段道はオプションです。


f:id:NokiK:20200830131810j:image

途中で色々スポットがあります。


f:id:NokiK:20200830131759j:image

灯籠 夜は綺麗かも


f:id:NokiK:20200830131600j:image

日差しギラギラ


f:id:NokiK:20200830131524j:image
f:id:NokiK:20200830131905j:image

三密階段 苦抜け門


f:id:NokiK:20200830131542j:image

108階段 煩悩の数?


f:id:NokiK:20200830131538j:image
108階段

 

f:id:NokiK:20200830131725j:image

高尾名物天狗 


f:id:NokiK:20200830131508j:image

高尾山日本遺産登録

ここまでくれば頂上までもう少し


f:id:NokiK:20200830131813j:image

浄めの水


f:id:NokiK:20200830131708j:image

縁結び


f:id:NokiK:20200830131733j:image
f:id:NokiK:20200830131553j:image


f:id:NokiK:20200830131806j:image

厄除


f:id:NokiK:20200830131825j:image

お参り


f:id:NokiK:20200830131803j:image

f:id:NokiK:20200830131854j:imagef:id:NokiK:20200830131545j:image
f:id:NokiK:20200830131838j:image
f:id:NokiK:20200830131512j:image

イロハ道


f:id:NokiK:20200830131740j:image
f:id:NokiK:20200830131842j:image
f:id:NokiK:20200830131834j:image

高尾山頂上


f:id:NokiK:20200830131846j:image
f:id:NokiK:20200830131534j:image

出店


f:id:NokiK:20200830131851j:image

頂上からの景色


f:id:NokiK:20200830131718j:image
f:id:NokiK:20200830131527j:image

クワガタのメス


f:id:NokiK:20200830131736j:image

3号路復路


f:id:NokiK:20200830131914j:image
f:id:NokiK:20200830131520j:image

新しい感じの橋


f:id:NokiK:20200830131829j:image

湧水
f:id:NokiK:20200830131822j:image

自然


f:id:NokiK:20200830131530j:image


f:id:NokiK:20200830131729j:image

足場悪い


f:id:NokiK:20200830131712j:image
f:id:NokiK:20200830131548j:image
f:id:NokiK:20200830131817j:image

森林浴

 

蜂に刺された時には毒を抜いて病院へ

 

高尾山のいろは道では熊目撃情報も

 

 

 


f:id:NokiK:20200830131857j:image

 

 

 

ロカボラーメン!

在宅でポッコリお腹が気になり始めましたので、ロカボラーメンに行ってきました。

しかも二郎系インスパイアの店で名前は立川マシマシ。

驚くべくはあの二郎系なのにロカボという衝撃ラーメン食べてきました。

二郎系インスパイアは太麺で食べ応えがあって美味しいのですが、ポッコリお腹が気になった人におすすめは麺を木綿豆腐に変えて貰えるのです。

今回頼んだのは野菜普通、油マシ、つゆ濃いめ、麺の代わりに豆腐です。

油がうまくて野菜に絡めても、豆腐に乗せて食べても最高でした。

是非ご賞味ください。

f:id:NokiK:20200829202957j:image
f:id:NokiK:20200829203000j:image

最近、ロカボ麺にハマってましてめんつゆは残念ながら飲み干さないようにしてます。

豚チャーシューの代わりサラダチキンもおすすめです。

 

toward vs towardsの違い

towardsは方向を意味しますが、 英字新聞を読んでいてtowardsという表現を一度目にした際に、ミススペリングだと思い直様辞書で調べてみました。諸説あるようですが1000から1500年代の間にtowardsが使用されていたとの記載があり、現代の英語では稀のようです。

ネットの記事でイギリス英語はtowards、アメリカ英語はtowardとあったのですが確かにtowardsを見たのはイギリスの記事でしたが、イギリスの新聞記事ガーディアン等ではtowardもよく見受けられます。